えこりん村
ある日の休日。
ようこそ、えこりん村へ。
動物に会いにルンルン♪
![SN3J13030001[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/o/e/poele927/20120713152559bbe.jpg)
きれいな畑には、たくさんの種類の野菜がありました。
シェフは、
「これはね、なにでね~、これはこうなんだよ~。」
なんて説明しながら娘と散歩。
![SN3J13070001[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/o/e/poele927/20120713152627ade.jpg)
あれ? シェフ元気ないねー・・・。
インドア派だからかしら・・・・。
この数日後、シェフは病院で
「軽い胃潰瘍」との診断。(ー~-)
あらら、具合が悪かったのね。
トマトの森にあった不気味ちゃんトマト。
私が書く絵にそっくり・・・・・。
![SN3J13060001[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/o/e/poele927/20120713152614e45.jpg)
放牧に近い形で馬さんが草を食べてました。
とても大人しい馬さん。
顔を優しくなでなでしましたよ。
![SN3J13090001[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/o/e/poele927/20120713152642887.jpg)
有料の牧場広場で、
アルパカさんや羊レース、
羊の毛刈り、犬のパフォーマンスなどを
みてきました。
プードルのようにカットされたアルパカさんに
思わず、ププッ!(笑)
のほほんとかわいいね。
![SN3J13170001[1]](https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/p/o/e/poele927/20120713152709cd7.jpg)
他にも、
ガーデングッツが豊富に置いてあり、
今の時期は「バラ園」が見ごろだそうです。
大人の健康器具も外にあり、
とても充実した一日でした。
ちなみに、
シェフの体調は徐々に回復。
あら、いつものシェフになったね!